Ja Sakai カンファレンス 2009

第2回 Ja Sakai カンファレンス

『大学における教育の情報化のさらなる深化に向けて』

をテーマに,1日目は招待講演および実践報告セッション(発表を募集,詳細は下記参照)を,2日目は招待講演およびワークショップを中心に企画いたしております.

Sakai コミュニティは,Sakai に関わる様々な方による様々な形でのコントリビューションで成り立っております.すなわち,「大学として Sakai Foundation のメンバになる(年会費制)」「個人として Ja Sakai コミュニティのコントリビュータになる(無料)」「開発者・利用者として Sakai をダウンロード・インストール・利用する(無料)」「開発者として Sakai を改造・再配布する」「利用者としてバグを報告する」「各種ワーキンググループやカンファレンスに参加して相互交流を深める」等,Sakai に関わるあらゆる手段を通じてコミュニティに参画することができます.

この機会に,発表や参加を通じて,ぜひ Sakai コミュニティにコントリビュートしていただければ幸いです.

なお,本カンファレンスのおよび Ja Sakai コミュニティに関する最新情報は,http://www.ja-sakai.org/ を,
本家 Sakai コミュニティに関する最新情報は,http://www.sakaiproject.org/ をご参照くださいませ.

開催概要

開催日: 2009年3月16日(月) 午後1時 〜 17日(火) 午後5時
場 所: 名古屋大学野依記念学術交流館
(地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車,3番出口から徒歩3分)
主 催: Sakai Foundation Ja Sakai コミュニティ
URL: http://www.ja-sakai.org/
共 催: 名古屋大学情報連携基盤センター
             名古屋大学高等教育研究センター
             名古屋大学情報メディアセンター (予定)
             法政大学IT研究センター (予定)
定 員: 150名
参加費: 無料

プログラム

第1日目(3/16)

13:00-13:10 開会の挨拶
13:10-15:00 「招待講演」セッション 1 (座長:梶田)

  1. "Implementing Sakai and e-Portfolio for Programmatic and Institutional Assessment in Indiana University" (仮題)
    Lance Speelmon (University IT Service, Indiana University)
  2. "OSP: Open Source Portfolio" (仮題)
    Janice A. Smith, Ph.D. (Three Canoes Consulting)

15:10 - 16:30 「実践報告」セッション (座長:上田)(各大学25分 )

  1. "授業支援型ユーザインターフェイスを有するCEAS/Sakai連携システムの開発と評価 - SCORM教材学習支援機能の場合-"
    冬木正彦、矢野敏也、植木泰博、花田良子(関西大学)
  2. "C言語実習システムMAX/C の Sakai への移植"
    藤井聡一朗、玉木久夫(明治大学)
  3. "Sakai CLEを用いた学習ポートフォリオシステムの構築と運用"
    久保田真一郎,宮崎誠,松葉龍一,喜多敏博,中野裕司, 根本淳子, 鈴木克明(熊本大学)

16:40 - 18:00 「実践報告」セッション (座長:児玉)

  1. "法政大学におけるSakai実践報告"
    常盤祐司、児玉靖司、八名和夫、Ivan Ho、Billy Pham(法政大学)
  2. "京都大学におけるSakai-講義でのSakai活用,QA,およびKEEPの日本語化-"
    上田真由美、酒井博之、中村麗子、美濃導彦(京都大学)
  3. "名古屋大学における Sakai パイロットプロジェクトの現状と課題 "
    梶田将司,間瀬健二 (名古屋大学)

18:10-20:00 懇親会 (会費制, 4,000円程度, カンファレンス会場)

第2日目(3/17)

09:00-12:00 「招待講演」セッション 2 (座長:常盤)

  1. "Sakai 最新情報"
    Michael Korcuska (Executive Director, Sakai Foundation)
  2. "Etudes 最新情報"
    Vivie Sinou (Executive Director, Etudes, Inc.)

13:00-17:00 「ワークショップ」セッション (デモを交えた技術紹介) (座長:中澤,松葉)

  1. Sakai ベーシックツール
  2. 各種ツール(Melete, Samigo)
  3. Sakai アプリケーション開発
  4. CAS によるシステム統合
参加申込

申込方法: 下記情報を conf2009 at ja-sakai.org までご送付ください.

  • 所属:
  • 名前:
  • 懇親会: 参加する 参加しない (いずれかを残してください)
    申込締切: 2009年3月9日(月)
問い合わせ先

kanji at ja-sakai.jp (Ja Sakai コミュニティ幹事団)

関連情報

名古屋大学関係者により,本カンファレンスのサテライトワークショップとして,本カンファレンス招待講演者の Janice A. Smith さんによる「Open Source Portfolio ワークショップ(終日)」が企画されています.