Ja Sakai コミュニティで は3月10日(月)に名古屋大学にて第7回 Ja Sakai カンファレンスを開催いたします.
...
はじめに Sakai CLEからSakai10に移行されるSakai に関する現状と移行の意義を Apereo Foudation (旧 Sakai Foundation) からExecutive DirectorのIan Dolphin氏を迎えご説明いただきます.次に2012年度のTWSIA ( Teaching With Sakai Innovation Award ) を受賞されたTeggin Summers氏および Marc Zaldivar氏をお招きし,Virginia TechでのePortfolioの実践的な活用事例をご講演いただきます.一般講演では京都大学MOOCsのIT基盤,Sakaiを中心とした様々な教育システムの開発など,国内大学から報告が行われます.
...
参加申込: 申し込み用Webサイト ( https://pm.media.hosei.ac.jp/apply/ ) にてお申し込みください.
申込締切: 2014年3月3日(月)
プログラム
大学ICT推進協議会/OSS部会企画セッション
コーディネータ: OSS部会Sakaiグループリーダ 宮崎 誠
...
Teggin Summers氏, Marc Zaldivar氏, Ian Dolphin氏を交えQ&A形式でePortforioの学内展開,OSSコミュニティにおける開発の課題など自由なテーマでディスカッションします.
なお,本セッションには通訳は入りません.
Ja Sakai カンファレンス (同時通訳付)
13:00 - 13:10 Opening Remarks Ja Sakai 代表
...
13:20 - 14:00 Sakai CLE to Sakai10
Ian Dolphin (Executive Director of the Sakai Foundation)
Sakai10およびApereo コミュニティにおけるプロジェクトの現状を報告します.
14:00 - 14:50 ePortfolios in Virginia Tech’s Experiences: Pathways to Success Project
...
京都大学におけるMOOCsのIT基盤について現状と課題を報告します.
15:40 - 16:10 リーディング大学院「思修館」におけるポートフォリオ実践活動
梶田将司,平岡斉士(京都大学)
...
18:00 - 20:00 情報交換会 (会費制:4,000円)
お問い合わせ
Ja Sakaiカンファレンス事務局
Mail: admin@sakaiproject.jp
...